【犬】ヴィーダーのいぬ親さん募集中
- 募集者ID
- mk9782
- 都道府県
- 東京
- 掲載理由
- 保護した野良動物の里親募集
- 募集開始日
- 2021-02-09 20:30:10
- 残り日数
- 41日間
- 応募数
- 0件
- 保護した経緯
千葉県動物愛護センター(本所)より引き出し
- 詳細、条件など
【愛称】 ヴィーダー
【犬種】 MIX(成犬オスNo4159)
【性別】 オス(去勢手術済)
【年齢】 推定2歳
【毛色】 茶
【体重】 17Kg
【状態】 ワクチン接種済、ノミ・ダニ駆除済、検便(-)、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済、狂犬病予防接種済
【人馴】 怖がりです
【預かり場所】 千葉県八千代市
【預かり日記】 gonchika923513(インスタグラム) https://instagram.com/gonchika923513/
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き出し
【性格・その他】琥珀色の瞳が印象的で優しく穏やかな男の子です。
人が大勢いる場所は苦手ですが、人はそれほど怖くないようです。普通に近づいても逃げようとすることはなく、どこを触っても嫌がることはありません。食いしん坊なのでオヤツをくれる人には自分から近づいて行くこともあります。
家の中ではケージから出てくることが出来ませんが、ご飯の時とお散歩の時だけは自分の意志で出てきます。
お散歩は経験不足のようですが、基本的に上手について歩くことが出来ます。回りをとても気にして、ちょっとした音にも反応たり、車の通りが多い道ではかなり警戒して立ち止まります。ボールが弾む音などにも敏感で、慌てて走ろうとするので逸走には細心の注意が必要です。
他犬に関しては興味があるようで、上手に挨拶出来ます。
排泄は朝晩のお散歩時に済ませ、室内でしたことはありません。
まだ骨格がわかるほど痩せているので、現在は子犬用フードを混ぜるなど、栄養のある食事をさせています。毎回完食しており食欲は旺盛です。適正体重まであと2~3Kgです。
お留守番時はケージに入っている為、イタズラをするかどうかはわかりません。車酔いも今のところはありません。
猪の罠に右前足がかかった状態でセンターに収容され、抗生剤を投与してもらいながら2か月弱かかってようやく傷が落ち着いてきました。現在はまだ少し出血することもありますが特別な治療は必要ありません。
預かり宅に来てまだ間もない為、これから変化していくことも多いと思います。日々の様子はインスタグラムに綴っておりますのでご覧ください。
引き続き室内飼育で、ワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理、脱走・逸走への厳重な注意と対策、以上を必ずお約束していただけるご家庭で、終生変わらぬ愛情を注いでくださる方からのお問い合わせを心からお待ちしております。
★譲渡の際には必ずご自宅までのお届けとさせていただきます(詐欺防止、飼育環境確認のため)ので、関東圏内・車でのお届け可能範囲のご家庭のみとさせていただきます。それ以外の地域からのご希望は、大変申し訳ないのですがお受けできません。
★多くの成犬子犬のいぬ親さんを探しています。お問い合わせいただく際には、必ずわんちゃんの名前を記載下さいますようお願いいたします。
★お申し込みの際はこちらの【いぬ親】お申込みアンケートフォームよりお願い致します。
→http://chibawan.net/contactform_dog
★ちばわんHPのURLはこちらです
→http://www.chibawan.net/
★毎月ちばわんいぬ親会を開催しています。
【開催情報はこちらでご案内しています】
http://chibawan.net/eventcat/eventall
番犬目的ではなく家族となるわんちゃんをお探しの方、一時預かりをやってみたいとお考えの方、その他わんちゃん好きな方大歓迎、たくさんの方がお越し下さるのをお待ちしております。- 費用負担について
-
里親になっていただく方に医療費、交通費等の費用を実費の範囲内で負担していただきます。
事前に金額を提示し、引渡し時に領収書の原本と引き換えに頂戴いたします。
-
- 名前/仮名
- ヴィーダー
- 種類/柄
- その他の中型犬
- 性別
- オス
- 生後日数
- 2年2ヶ月28日
- 狂犬病ワクチン
- 接種済み
- 混合ワクチン
- 接種済み
- フィラリア
- 陰性(-)
- 基本的なしつけ
- -
- トライアル
- -
- アピールポイント
- 他の犬と仲良し
- 猫と仲良し
- お客好き
- 子供好き
- かしこい
- 従順
- 運動好き
- 警戒心強い
- 吠えない
- 留守番できる
- ドライブ好き