命を大切に繋いでくださる方、子猫のママになってください
- 募集者ID
- dembo777
- 都道府県
- 兵庫
- 掲載理由
- 保護した野良動物の里親募集
- 募集開始日
- 2019-06-24 12:18:40
- 残り日数
- 期限切れ
- 応募数
- 1件
- 保護した経緯
親猫とはぐれ交通量の多い幹線道路にうずくまって車に轢かれて死んでいたかもしれない子猫を、歩行者と高校生の連携プレイで救ってくれました。高校生の保護者は子猫の飼育経験もなく、里親に引き渡せる月齢体重まで、当方で飼育することになりました。一次保護者さんの方でも里親を探しています。
- 詳細、条件など
2019/06/23
昨日から、一歳のお兄ちゃん猫と鬼ごっこをし始めました。
お姉ちゃん猫のしっぽをかじっては叱られています。
ルルージュという音に反応し始めました。
安静、入眠時に呼吸数の変動(浅くて早い)が見られますが、数分で2秒に一回程度まで落ち着くため観察中です。
数日前に子猫用トイレを覚えたあと、大人猫用のトイレで排泄出来るようになりました。また、7~8時間の留守も大丈夫になりました。
置きエサを食べ水を飲むことを覚えたからです。
「まんま、うまいうまい」は残念ながら喋らなくなりました。
朝 750g、身長約25センチ
2019/0/20追加
元気いっぱい走りまわっています。やはり、女の子みたいです。不妊手術は3万円程度必要となります。
どうやら神経障害はなさそうで行きたいところへ直線に走っていけます。お皿に向かってお顔を真っ直ぐにした状態でも食べることができています。取り越し苦労だったかもしれません。
体重が少し増えたらブロードラインという、ノミ、瓜実条虫にも効くお薬を滴下する予定です。大抵の子猫はお腹に虫を持っています。715g です。
2019/06/18追加
受診 推定誕生日 2019/05/09
便秘のため浣腸の処置をしました。
その際、視覚あるいは脳神経障害によるかもしれない見え方の問題があることがわかりました。左方向はよく見えますが右方向がみえにくいようす。神経障害か視覚なのか切り分けはこれからです。改めて体力回復期に入りました。
また、性別ですが慎重に検討し直しましたが女の子かもしれません。今は性器が未発達で判別結果が変わるかもしれません。
これらを踏まえて里親ご応募のご検討をよろしくお願いいたします。
応募くださる方へ。。。
犬猫の飼育経験者限定
終生責任と愛情を持って育てられること
先住動物との相性が合わない時、対応が取れる環境であること
今後20年、飼育者が健康でいられる見込みがあること
送り届けの際、環境の確認、身分証の提示ができること
送り届けの際の交通費をご負担いただくこと
讓渡誓約書に署名捺印のこと
保護した日 令和元年6月17日 兵庫県西宮市内
当日は少し脱水がみられ衰弱しておりましたが、一日で回復しました。ドライ、ウエットともよく食べます。一日あたり20グラムほど増加、発育中です。
概ね良好な健康状態で、条虫、耳ダニ、目やに、その他酷い症状はありません。感染症は未検査です。
「お腹すいた」、「ご飯うまいうまい」、「トイレ~」、「眠いよ~」、「一人でちょっと行ってくる」とお喋りです(^^)
好奇心と独立心が旺盛、箱だけでは我慢できず、もうお部屋をちょこちょこちょこ動いて探検しています。毛色はまだ変化して行くと思いますが、今は濃いグレーと茶色、トラ柄に近いキジといったところです。先住ネコに懸命に呼びかけますが、まだ初日ということで、構ってもらえていません^_^;- 費用負担について
-
里親になっていただく方に医療費、交通費等の費用を実費の範囲内で負担していただきます。
事前に金額を提示し、引渡し時に領収書の原本と引き換えに頂戴いたします。
-
- 名前/仮名
- 仮名 ちび→ルルージュ
- 種類/柄
- サバトラ・キジトラ
- 性別
- 不明/多数
- 生後日数
- 1年8ヶ月9日
- トイレ
- 習得済
- ノミ・回虫
- 駆除中
- FeLV
- 未検査
- FIV
- 未検査
- 混合ワクチン
- 未摂取
- トライアル
- 不可
- アピールポイント
- 犬と仲良し
- 他の猫と仲良し
- 子供好き
- 誰でもゴロゴロ
- 甘えん坊
- されるがまま
- 遊び好き
- おとなしい
- かしこい
- 脱走しない
- 肝っ玉猫